滋賀県甲賀市信楽町周辺で作られている陶磁器です。
茶壺、徳利、植物鉢など幅広い製品群があり、信楽焼独特の「わび」「さび」を残しながら今日に至っています。
粗めの土質を用いており耐火性が高いことが特徴です。また、焼成する工程によって、ピンクやほのかな赤色に発色し、赤褐色系統の火色(緋色)が生まれます。
他の産地では見られない、人肌を感じさせるような素朴な温もりと豊かな表情が垣間見えます。
フィルター